ソフトバンクセキュリティフォーラム2025開催のお知らせ

セミナー

日頃よりJNXサービスをご利用いただきありがとうございます。
昨今、セキュリティにおいて、スポット的なセキュリティ対策ではなく、持続的に運用できることの重要性がさらに高まっている中で、この度2/18から4日間にわたり、『ソフトバンク セキュリティフォーラム2025』を開催することとなりました。
有識者たちによる基調講演やセキュリティソリューションの最新情報の紹介だけでなく、システム・企業を変革するための第一歩となる方向性を示すオンラインセミナーとなります。
最新のセキュリティを知りたい方、セキュリティ運用に不安を抱えている方に最適なイベントになっていますので、ぜひこの機会にご参加ください。

参加ご希望の方はコチラからお申し込み可能です。

■講演紹介

【講演1】特別講演:2月18日(火)13:40~14:10
『何が変わる? 何を大事にする?“テクノロジー”が加速させる新たなソフトバンクの姿』
 -ソフトバンク株式会社 法人プロダクト&事業戦略本部 副本部長 中野 博徳氏
 -SBテクノロジー株式会社 執行役員 CDO兼CISO 金澤 謙悟

【講演2】特別講演:2月20日(木)15:20~15:50
『セキュリティ対応組織の作り方 ~ しなやかに危機を乗り越える組織の「ちから」 ~』
 -SBテクノロジー株式会社 プリンシパルアドバイザー
   一般社団法人日本シーサート協議会 理事長 北村 達也

【講演3】2月20日(木)13:40~14:10
『拡大するクラウド環境のセキュリティ対策を効率的に行う方法とは』
 -SBテクノロジー株式会社 多賀 浩司・牧田 耕一郎

【講演4】特別講演:2月21日(金)15:20~15:50
『強い組織、強いアレ』
 -SBテクノロジー株式会社 プリンシパルセキュリティリサーチャー 辻 伸弘

ソフトバンクへ戻る